SSブログ

テニスクラシックの運営会社が替わりました [Tennis Books]

【テニスクラシックは日本文化出版が廃刊後もサイトで情報を公開していました】
01.jpg
http://www.nbp.ne.jp/
テニスクラシックは1980年に創刊されました。今は高田馬場に自社ビルを所有していますが、以前は渋谷区神山町に編集部があり、1981年にオープンした「NOBU」では開店時よりお店のインフォメーションをサポートしていただき、その後「面白庭球講座」の連載を担当させていただき、ラケットテストでは何度も呼んでいただくなど、親しくお付き合いさせていただいていました。その後残念ながら2019年10が都合を持って休刊となり、完全デジタル化としてサイトでの情報提供を続けていただいていました。歴代の編集長、また編集スタッフの皆さんもテニスに対する情熱が熱い方ばかりで、様々な企画モノを楽しく進めさせていただいたことをよく覚えています。本当にお世話になりました。

【今度は株式会社キャピタルスポーツがサイトの運営にあたるそうです】
02.jpeg
今後サイトの運営にあたるのはキャピタルスポーツさん。テニス・バドミントン専門店「ラケットプラザ」3店舗、 Eコマースにおいては12サイトを運営している会社で、2024年3月1日から事業譲渡されたようです。日本文化出版からテニスクラシック編集部に在籍していたひとりの青年が転籍しサイトの運営を継続されるとのご挨拶をいただきました。今後の何らかの形で連携していただければと思っています。面白ネタをどんどん上げてください。
https://www.capitalsports.jp/

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。