SSブログ

ATPがOfficial Retailerの契約先変更をしました [US Goods]

【選手紹介ページから使用用具などが買える仕組みがあるのをご存知でしたか】
02.JPG
https://www.atptour.com/en/players/stefanos-tsitsipas/te51/overview
これは現在ランキング5位のシチパスのページです。基本情報の下にシチパスが使用するラケット、シューズ、ウエアのアイコンがあり、これをポチッとするとOfficial Retailerである「TENNIS POINT」のギアページにリンクします。今まではアメリカ西海岸のサンルイス・オビスポという街にある「Tennis Warehouse」という通信販売のお店のサイトにリンクしていたのですが、どうも契約先が変更になったようです。

【こちらがシチパスのウエアの販売ページ】
03.JPG
TENNIS POINTはドイツに本社があるので価格表示はユーロです。但し商品に対する説明は全て英語になっているのでそれほど苦にはなりません。今日の時点でのレートが「1ユーロ:¥131.79-」なので、このシャツは送料別で日本円にして¥7.637-。日本のアディダスのサイトで調べてみると、さすがにセール価格になっていて比較の対象にはなりませんが¥4.612-(税込)でした。これ以上のコメントは差し控えたいと思います。

【で、Tennis Warehouseのサイトを覗いてみると…】
01.JPG
https://www.tennis-warehouse.com/ATP_Mens_Tennis_Apparel/
以前は「ATP Tour」のロゴの入ったHoody、Sweat、Tee-Shirts、Capなどのアイテムでたくさんの品揃えがあり、見ていても面白かったのですが全アイテムがセールの対象となっていました。縁の切れ目なので安く売り切って終わりになるんでしょうね。TENNIS POINTのサイトではATP Tourアイテムを見つけることができませんでした。これで最後のロゴシャツになるんだったらひととおり買っておこうかな?などと考えてしまいます。

土居諒太さんの“note”でグリップのお勉強 [TENNIS LINKS]

【毎週さまざまな基本情報をアップしている土居クンにいつも感謝】
01.JPG
毎週水曜日にコンテンツをアップしている土居クンの“note”。既に今週で51回目ですからほぼほぼ1年になろうとしています。そして今週のテーマはグリップ。「4角形だと角度がキツく手が痛くなるし、円形だと面の向きが分かりにくく安定して握れないことから、8角形が採用されています」。と云うところから分かり易く解説してくれます。

【八角形のそれぞれの辺をBevel(ベヴェル)と呼ぶんだそうです、知りませんでした】
02.jpeg
Bevelとは英語で 斜角、傾斜、斜面などの意味を持つとのこと。長いことテニスに関わる仕事をしてきましたが初めて知ったというお恥ずかしい限りです。

【またしても知らない“人差し指の第3関節をMP関節と呼びます”とのこと】
03.jpeg
調べてみると「指の先、爪に近い関節からDIP関節、PIP関節、MP関節と拇指以外は3つの関節があります」とのこと。そして土居クンの解説では「このMP関節がどのBevelの上に乗っているかで、様々な握り方を表現出来ます」と展開してくれるわけです。

【コンチネンタルグリップはMP関節をBevel2に乗せます/この表現なかなか良し】
04.jpeg
サーブ、ボレー、スライス、スマッシュが打てて、何でもこなせるオールラウンドなグリップがコンチネンタル。グリップチェンジが不要で、全てに対応するグリップ。そしてこの他に“イースタン”、“セミウエスタン”、“ウエスタン”と4種類のグリップを紹介してくれました。こう握りなさいではなく、このグリップしするとこういうショットが打ち易くなると柔らかくアドバイス。優しい土居クンならではの“note”の連載を紹介しました。今週のキーワードは「MP関節をBevel●に乗せる」です。ちなみに妹の美咲サンは今週マドリッドの予選を勝ち上がりました。本人のFacebookによれば「今年1番良い試合ができた気がします。本戦もがんばります」と、力強く書き込んでいます。長い遠征ですががんばって!

こんな可愛いコートマットが販売されています [US Goods]

【様々なテニス用品を販売するアメリカの通販会社が販売しているマットです】
01.JPG
https://www.supremetennisathlete.com/
たまたま見つけたテニスコート柄の玄関マットです。左右が60センチ、天地が40センチの日本の玄関にちょうど良い大きさです。信用して購入するかは皆さん次第ですが、現在セール中で、74ドルが29.99ドルを特別価格です。実際に買ったわけではないので、このサイトが大丈夫なのかは保証できません。画像で見る限りはきれいな仕上がりなので思わず取り上げてみました。ポツポツと買う直前まで進みましたが、度胸がなかった。

【柄は全部で3種類】
03.JPG
02.JPG
トップページはローランギャロス、そして全米のサーフェス、ウィンブルドンの天然芝はきれいに芝刈りの後を表現しています。面白そうだなと思ったのでのご紹介でした。推奨しているわけではないのでご購入の際は慎重に…。トラブルがあっても責めないでください。

また遊び場が奪われてしまいました [TENNIS IMAGE]

【緊急事態宣言でテニスコートも閉鎖になってしまいました】
01.jpeg
昨年春の緊急事態宣言の発出時では、NOBUも休業をしました。2度目の今年の年始では飲食業の方にのみ8時以降の営業自粛という緩い規制で感染者数を押さえることができず、遂にこの3度目は、百合子さんの強い気持ちが広い範囲での縛りになりました。よって東京都立公園、各区の体育施設が使用できなくなりました。土曜日にご来店いただいたお客さまからの情報で調べてみると、23区全域で区営コートが使用中止になっていました。また遊び場をとられちゃいました。残念!

【何とも寂しい朝のテニスコート】
02.jpeg
通常であれば予約でイッパイのコートもこのとおり、施錠されて中にも入れません。4面のコートでいつもなら1面に6人くらいでプレーしている姿を毎朝見ながら自転車通勤しているのですが、何とも悲しい状態です。

【公園の中は鯉のぼりが元気よく泳いでいるのですが…】
03.jpeg
噴水の上がる公園は、4月中旬に鯉のぼりが設営され、毎年ゴールデンウィークが終了するまで、元気に泳いでいますが、人出も減り賑やかさはありません。早く今までの日常に戻ることを願っています。テニスコートは大丈夫じゃないのかな?

松井俊秀が最年長選手として毎日新聞の夕刊に [Tennis Books]

【ATPランキングのシングルスで最年長の43才が進化を続ける】
02.jpg

https://mainichi.jp/articles/20210326/k00/00m/050/144000c?fbclid=IwAR1MfE1K5hE9t8BbOBJYqpQlfGLHW2KZdmqlP-g938VM3_Y7w3h-ZCUy6ag
ツアーではダブルスを中心に回っている松井クンですが、チャレンジャーとフューチャーズのポイント取得形式が異なった2019年にドローの空きが出たりと云う混乱が生じ、そのタイミングで1回勝利すれば本戦に出場できるチャレンジャーの仕組みをうまく使い、それでも勝ち上がり、本戦でも勝利しポイントを獲得したのは有名な話。チャレンジャーではストリーミングでライブ中継をしているので、本戦での活躍を何度か観戦しました。ダブルスを中心に回っているのでシングルスの戦いも「サーブ&ボレー」で、見事なものでした。しかし年齢から来る疲労とダブルスとの兼ね合いもあり、2回戦を勝つとまではいきませんでした。それでも現在のダブルスランキングは日本人選手の中で2位(1位はマクラクラン勉チャン)と云う位置を維持しています。グランドスラムに出場するまでやめられませんね。

【こちらは関東版/クリックすると全文を読むことができます】
01.jpg

取材をした毎日新聞の記者は長野宏美さん。グランドスラム全部に出場した元プロ選手。取材では実際に松井選手とラリーをして原稿にしています。恐れ入りました。

体育会テニス部のHoodyです [NOBU ITEM]

【NOBUの体育会男子テニス部オリジナルのかぶりパーカです】
01.jpg
前回コットン・Tee-Shirtsで作ったデザインをHoodyに落とし込み、NOBUのパーカーラインナップの一員になりました。オーソドックスなフォントを使って、アメリカの大学のテニス部をイメージしたシンプルなものです。梅雨入り前まではコートへの移動も肌寒い日もありますので、シャツの上にこんなアイテムを1枚羽織って行かれるのに最適でしょう。

【カラーバリエーションは全部で4色・基本的な色目でお作りしました】
02.jpg
03.jpg
04.jpg
05.jpg

品番:NR-04_New 価格:¥5.800-(税込)
サイズ:S、M、Lの3サイズ 
    着丈/身幅:S:63/52、M:65/57、L:68/61(各センチ)
生地はアメリカ・GILDAN社製で、コットン50%、ポリエステル50%
   HoodyとSweatだけは「GILDAN」が鉄板です
カラー:上からグレー、インディゴブルー、紺、白の4色展開です

【Hoodyは全部で12デザイン・カラーバリエーションも豊富です】
06.jpg
NOBUのHoodyシリーズも益々豊富なラインナップになりました。
あなたのワードローブに1枚加えていただけるとうれしいです。

ご注文は support@tennisfactory.co.jp  or  お気軽にCall:03-3499-6160
もちろんご来店もお待ちしています:“NOBU STORE HOURS

NOBU 39th Anniversary Fair 開催中 “記念Tシャツをプレゼント!”

NOBUでは“通信販売送料無料キャンペーン実施中(新型肺炎/全世界完全終息宣言まで)”
詳しくは:https://nobu-catalog.blog.ss-blog.jp/

古き良き時代のウエアを販売するサイト [TENNIS LINKS]

【こんなサイトがあるのをご存知ですか?/ゴールデンエイジ・テニス】
01.jpg
https://goldenageoftennis.com/
イギリスで立ち上げた“Golden Age Tennis”と云うサイトでは、古き良きテニスの時代に活躍した選手たちをクローズアップする一方で、彼らが着ていたウエアなどを販売しているサイトです。フィラ、エレッセ、タッキーニ、アディダスなどのブランドとタイアップして、ボルグ、マッケンローたちが着ていた、股下の短いパンツやドットボタンのシャツなどがラインナップされています。もちろんボルグが使っていた、あのヘアーバンドも販売されているという、驚きのサイトを見つけてしまいました。

【Golden Age Playerの紹介ページもあります】
02.jpg
選手はアルファベット順に、アリアス、ベッカー、ボルグ、カールソン、キャッシュ、コナーズ、エドバーグ、フィバック、ゲルレイティス、ゴットフリード、コデス、クリーク、ルコント、レンドル、ルイス、ロイド、メイヤー、マッケンロー、メシール、ナスターゼ、ニーストロム、パナッタ、サロモン、ストックトン、タナー、テルシャー、ヴィラス、ヴィランダーと云う選手たちが活躍した時代がテーマです。選手名をキーボードで打ているだけで楽しくなってきました。ウッドがラケットの最終期ですから、時代を感じさせられます。

【今時こんなパンツを買う人がいるとは思えませんが堂々と販売していますね】
03.jpg
価格表記は、イギリスのポンドです。今日(4/24)のレートで1ポンド当り¥149-ですから、ビヨン・ボルグの短パンは約¥6.700-。何とも微妙な価格設定です。サイトではシャツやアクセサリーも幅広く展開していますので、遊び半分でチェックするには楽しいかもしれません。世の中様々なマニアがいらっしゃいますね。売る人買う人…。

錦織圭サンに復活の兆しあり [YouTube Tennis]

【バルセロナではナダルに惜敗しましたが調子は戻りつつある感が見られました】
00.JPG
ATP・500「バルセロナ・オープン」3回戦、現在39位まで戻している圭サンは、第1シードのラファエル・ナダルと対戦。0-6.6-2.2-6で敗戦しましたが、随所に好ショットを連発し激闘となりましたが、残念ながら、勝ち切ることはできませんでしたが、復活の兆しを感じるナイスマッチでした。ナダルとの対戦成績は2勝12敗。2016年のリオ五輪の3位決定戦で勝ったのと、2015年のカナダでのマスターズで、6-2.6-4で勝った2回だけですが、いずれ拮抗するのではないかと云う予感を感じる試合内容でした。

【バルセロナの3回戦/ナダル戦のダイジェストです】

現地は寒かったのでしょうが、タイツは似合いませんね。

【リオ五輪の3位決定戦のダイジェストはこちら】

ジャックナイフあり、エアーケイありで、本当にすごい試合でした。圧巻の銅メダル獲得です。この対戦の前の準々決勝はモンフィスとの勝負(準決勝でマレーに敗れて3位決定戦に回った)、仕事で東京モノレールに乗って移動中にライブスコアをチェックしていたのですが、タイブレークでマッチポイントを凌いで逆転勝ちしたのにはハラハラドキドキだったのを覚えています。早くトップ10に戻ってくることを願っています。

スマッシュ・2021/6月号 [Tennis Books]

【月刊テニス専門誌のご紹介(4/21発売のスマッシュ)】
01.jpg
今月のスマッシュの表紙は、錦織圭サン。今週開催のバルセロナでは1回戦でペラを、2回戦でガリンをそれぞれフルセットで下しましたが、3回戦のナダルとの対戦はファイナルセットまでもつれましたが惜しくも敗戦。次の予定は分かりませんが1週スキップして、マドリッド、ローマの500大会でしょうか?徐々にテニスが戻って来ているようなので、全仏まではもう1大会くらいプレーするかもしれませんね。
右画像は43才になっても現役を続ける、松井俊秀クンの“プロの上達法・前編”です。今号ではサーブアンドボレー(サービスからネットダッシュ、ファーストボレーまでの流れ)がテーマです。トシの特徴はボレーの際にヒジがきちんと延びているところ。インパクトからグリップエンドを押し出すようにパンチを入れ、ステップインするので、ワンバウンドしてからの球にキレがあります。非常に参考になる一連の動作です。

【今号は春のサービス祭り/1冊まるごとサービス特集号です】
02.jpg
1番目のサービス特集は“サービス徹底攻略”で、以下の3つのパートにわけて解説
1)問題点を一発矯正/サービスの悪いクセはこうして直せ!
2)速いサーブで爽快な気分に/スピードアップがかなう方法/10
3)自分に合ったサービスを見つけよう/タイプ別サービス講座

【果たして自分はどんなタイプなのかを考えてイメージを作るか?】
03.jpg
タイプ別とは、力がない人、力がある人、グリップが厚い人、身体が硬い人、野球経験のある人、背が低い人とに分類して、それぞれに合った打ち方を教えてくれます。例えば身体が硬い人には「ヒザを曲げるだけで十分、回転自在のトップスライス」てな感じで、モデルはワウリンカ。ああそう云うことねと納得できる解説です。

【次代のエースに学べ!世界最先端のサービス】
04.jpg
辻野隆三サンの解説でシチパス、ズベレフ、シナー、シャポバロフ、アリアシム、ルブレフの6選手の連続写真で学習しようの特集ページです。講義の内容は「マネしよう」と「プロならでは」の2つの注目点を挙げ、例えばシャポバロフからマネするのは「ヒジを伸ばしてトスを上げることで常に一定の位置でボールを捕らえることができる」などなど、6人6様の個性をうまく見抜いているのは辻野サンらしい観点で、さすが解説者とうなる表現ばかりです。しかしみなさん“プロネーション”が凄すぎです。

テニスマガジン・2021/6月号 [Tennis Books]

【月刊テニス専門誌のご紹介(4/21発売のテニスマガジン)】
01.jpg
今月のテニスマガジンの表紙は、錦織圭サン。先週のモンテカルロから全仏までの間はヨーロッパのクレーコートシーズンで、圭サンは今週のバルセロナからの参戦です。2回勝つとナダルとの対戦が待っています。クレーは圭サンにとって得意なサーフェスなので、本人が云っている「トップ10に戻る」きっかけになれば良いですね。復活に期待しましょう。
右画像は毎号連載の特別インタビュー“清水悠太への50の質問”の扉です。毎号注目の選手に50項目の質問を設定してのインタビューで、テニスを始めたきっかけから、プロに転向することを決めたポイント、思い出に残る試合などなど。特技はスキーでお寿司と焼き肉好き、初めて選出されたデ杯は日本の代表選手として戦うのが夢だったと語っています。先ずは全日本で優勝しちゃいましょう。そしてグランドスラムの舞台に立てますように練習してください。

【フェデラー、ナダル、ジョコビッチの「BIG3」記録と足跡を振り返る】
02.jpg
この15年間、この3人が世界のテニス界を牽引してきました。グランドスラムのタイトルでは、フェデラーとナダルが「20」タイトル、ジョコビッチは「18」とほぼほぼこの3人が独占しています。テニスマガジンでは様々なデータをまとめ、この3人とグランドスラムタイトルについて8ページで特集を組んでいます。この3人以外は、デルポトロ、マレー、ワウリンカ、チリッチ、ティエムしかいませんから、とんでもない偉大な3人です。

【竹内庭球研究所の連載は127回目/上達のメカニズムと体性感覚】
03.jpg
元デ杯監督の竹内映二サンの連載も10年以上経過したことになるんですね。マニアックな解説で時にはよく理解できないときもあるのですが、今回は「Cシェープ」という運動連鎖のひとつのカギになる動作を解説しています。
●胴の部分が前に出て、身体全体が「C」のシェープに
●弓のような身体のしなりで、ラケットを持った腕が前に飛び出していく
●まずは後ろ足のセット、次のステップが「Cシェープ」
●お腹を突き出す/頭を固定する/胸を張るーー自分なりの意識づけ
テニス以外の競技で同じ動作をした分解写真を使って分かり易く教えてくれます。

【松岡修造サンが“世界にチャレンジ”というテニスバイブルを刊行】
04.jpg
今月号の巻頭技術モノは“松岡修造がテニマガをジャック?!”と云うタイトルで、世界に通じる共通テニスメソッド「修造チャレンジ」が贈る究極のテニスバイブルです。毎号連載の“訊け!修造主義”の特別編として「キミにもできる!」3セットマッチ構成です。感じる力、ネバーギブアップ力、忍耐力、想像力、決断力、表現力、人間力の7つの力が、世界にチャレンジするためのものから始まるのが修造さんらしい熱さです。本気度満載ですから、皆さん是非お読みください。

ボランティアのパワーでコートをリサーフェスした話 [TENNIS IMAGE]

【USTA/全米テニス協会がサイトに挙げた素晴らしいお話です】
01.jpg
こちらは、リサーフェス前の公園のコートの模様。現在全米テニス協会は“#National Volunteers Week”というキャンペーンを行なっていて、様々なボランティア活動が紹介されています。このコートもその一環でリサーフェスが行なわれたようです。

【こちらが蘇った同じコートの様子です】
02.jpg
USTAでは「これがボランティアの力です」と、この作業を公開しました。ミシガン州デトロイトのパーマーパークテニスアカデミーは、「このテニス砂漠を草の根テニスの出発点に変えました」とメッセージしました。多分思うに溶剤などの手配は公共機関が担い、実際に作業したのは専門家たちで、その専門家である彼らがボランティア仕事として行なったのではないかと推察します。素人ではここまでできませんから…。それでも心温まるお話です。

“Billie Jean King Cup”日本はウクライナに完敗でした [TENNIS IMAGE]

【“Billie Jean King Cup/旧称・フェドカップ”プレーオフで日本はウクライナに完敗】
01.JPG
16日から2日間、ウクライナ・オデッサ州チョルノモルスクで開催された“Billie Jean King Cup”のプレーオフ「日本対ウクライナ」で日本チームは初日のシングルスの2試合を落とし、2日目の第1試合・両国のナンバーワン同士の対戦で、WTAランキング172位の内藤祐希が5位のエリナ・スビトリーナにファイナルセットタイブレークにまでもつれる接戦を演じたものの「2-6 6-4 6-7(3)/ファイナル6-5リードでサーブしダウンと云う残念な結果」で落とし、日本の敗戦が決まりました。先週は全世界で16のプレーオフが行なわれ、各対戦に勝利した8ヵ国(ウクライナを含む)が来年のファイナルに向けた予選ラウンド出場権を獲得し、敗れた8ヵ国(日本を含む)はグループⅠに回ることになります。

日本テニス協会のメールマガジンでは、土橋監督がこの対戦を振り返り「0-4で敗れはしたが、初代表の選手たちが伸びのび戦ってくれて、得るものは大きかったと思う。この経験を必ず生かして、選手たちにはトップ100をつかみ取って、メジャーな選手になってほしい」とコメントしたとレポートしています。敵地で日の丸を背負って戦ったこの体験を、個人の大会でも発揮してくれることを願っています。

明治大学庭球部のプラクティス・Tee-Shirts [Custom Made]

【昨年はお休みしましたが、その分今年は元気を出して“Go Forward”です】
01.jpg
2014年からご依頼を受けてお作りしている“明治大学体育会硬式庭球部”の部員の皆さんが練習に着るプラクティスウエアをお作りしています。毎年毎年、監督である上原真吾サンから、何らかのテーマをいただき、デザイン提案をし、お互いに揉みながら製品にしています。前回は“炎の中に「M」の文字”のテーマでタマネギになりそうな炎を、何とか燃える炎にしてデザインフィニッシュしました。今回監督さんから「前回の燃える炎に、今回は明治大学ラグビー部元監督の北島監督の名言「前え」“Go Forward”と明治大学の象徴である言葉を刻みたいと思います」というリクエストをいただき、胸にワンポイント、背中に大きくと2つのデザイン提案をいただき。このようなデザインに決まりました。

【胸のワンポイントはこのようなメッセージ性を強調しました】
02.jpg
多くの方は、いきなりイラストレータを立ち上げて色々にデザインしていくのでしょうが、ボクの場合は必ず鉛筆で、A4のコピー用紙に手書きでデザインしていきます。これは中学生の時からの習慣で、先ずは手で描いてみてレイアウトを考えます。今回もこのデザインを起こすのに12種類くらいの落書きを描き、実際にイラストレータデータに落としたのがこれら2つのデザインです。もちろん監督さんには「プラン1としてのたたき台に」という但し書きをしてメール添付で送信。ここからいくつかのイメージ逆提案をいただき、それに基づいて制作し戻すを繰り返し、こちらに落ち着きました。

【今年は全部で3色のカラーバリエーションです】
03.jpg
基本は明治大学の紫、新色は2枚目のミックスパープル、そしてこちらはJAPANブルーの3色が今年の色目です。コロナ禍の影響で大阪の高校で部活動を禁止などと云う報道が出ていますが、何とか今年は関東学生[→]インカレ[→]リーグ戦[→]大学王座と学生たちの大会が行われることを願っています。もちろんインターハイ、全日本ジュニアも…。

カスタムメイド制作は1枚からでも「OK ! 」デザインサポートはお任せください。
お問い合わせは support@tennisfactory.co.jp ?or ?お気軽にCall:03-3499-6160

コートのある風景/世田谷区砧公園の公営コート [TENNIS IMAGE]

【正式名称は“大蔵第2運動場テニスコート”です】
01.JPG
こちらはテニスコートが9面、屋外プールとジム、そしてゴルフ練習場などの施設を持っています。同じ敷地内に世田谷区の総合運動場があるのですか、以前は厚生年金の施設だったためオペレーションが違っていて、隣同志にあるテニスコートでも受付場所が別々にある、テニス場です。コートの改修にかなりの時間を費やし、きれいなツートンの砂入り人工芝のコートが出来上がりました。3面づつで3段のレイアウトです。

【と云うことで、早朝5時半から体験利用してきました】
02.JPG
世田谷区のスポーツ施設は“けやきネット(世田谷区の樹がケヤキなので)”と云う予約システムで応募します。土日祭日がすごく高い競争率なのですが、この大蔵第2運動場は午前6時から1時間と云う枠があり、平日は予約が獲り易く、日の出も5時ちょっと過ぎになって来たので、プレーしてきました。ゴルフ練習場が早朝5時からの営業なので、受付には既に担当者がいて、5時25分にチェックイン。7時までの1時間半を1時間の料金(¥1.440-)で楽しむことができる裏技。あまり公開したくない情報ではありますが、“早起きは三文の得”ということですね。7時に終了ですから、ここから普通の生活ができます。

全仏オープンの開催が1週間遅れに [TENNIS IMAGE]

【フランステニス連盟が全仏オープン開催を1週間遅くすると発表】
001.jpg
フランステニス連盟はフランス国内で「COVID-19」の新規感染者数がふたたび急増したため、今年の全仏オープンの開始を1週間遅らせることにしたと発表しました。現在開催されているモンテカルロからのクレーコートシーズンの最後にあたるグランドスラム大会は、5月23日に開幕する予定でしたが、開幕は5月30日からと変更されました。現在フランスではラグビーやフットボールなどのプロスポーツの大会は開催されていますが、すべて無観客となっていて、感染速度を遅らせるために全国的に規制を強化し、3週間の学校閉鎖や、1ヵ月の国内旅行禁止および生活必需品以外の店の閉鎖などが実施されています。

今年のウインブルドンは6月28日から7月11日に行われる予定になっていて、全仏オープンの開始が1週間遅れることで、大会終了からウインブルドン開始までの期間が2週間しかないとなってしまうことになるので。グラスコートシーズンに向けての選手たちの準備に影響が出ることになるかもしれません。

【よって東京五輪の選手選定も1週間遅くなります】
002.jpg
従来のオリンピックイヤーの場合出場できる選手は、全仏オープンが終了した翌日に発表されるATPとWTAのランキングから上位に入っている選手が出場権を獲得できますが、国際テニス連盟は東京オリンピックテニスイベントのエントリーランキングを全仏オープン開催が1週間遅れになることで、日程を改定すると発表しました。理事会では、今年7月24日から8月1日に有明テニスの森で開催される東京五輪への直接エントリーを決定するには、6月14日の男女世界ランキングを使用して、シングルスとダブルスに直接参加できる選手を選択することになりました。
オリンピックテニスイベントでは、男女シングルスで64のドロー、男女ダブルスで32ペア、混合ダブルスで16ペアが出場することができます。各国は最大6人の男子と6人の女子に制限されていて、男女ともに最大4人のシングルスプレーヤーと2人のダブルスペアです。各国はまた2つの混合ダブルスペアに制限されています。錦織圭サンは男子ダブルスでのマクラクラン勉とのペアなのか?大坂なおみチャンとのミックスなのか?3種目全部出るのか?ここ、興味津々です。テニス競技でのメダル獲得数も気になりますが、ここまで来たらやってください、東京オリンピック!無観客で構いません!テニスファンは待っています!