SSブログ

Next Gen ATPファイナルズも始まっています [YouTube Tennis]

【21歳以下の若手のみが出場できる「Next Gen ATPファイナルズ」もミラノで】
01.jpg
今年で4回目を迎えた「Next Gen ATPファイナルズ」はイタリアのミラノで、11月10日から始まりました。21才以下のランキングでトップ8選手が次世代を担うための登竜門として解説されたこの大会。今年の出場選手は、カルロス・アルカラス(スペイン/35位)、セバスチャン・コルダ(アメリカ/39位)、ブランドン・ナカシマ(アメリカ/65位)、ロレンツォ・ムゼッティ(イタリア/67位)、ユーゴ・ガストン(フランス/67位)、ファン・マニュエル・セルンドロ(アルゼンチン/85位)、セバスチャン・バエス(アルゼンチン/111位)、ホルガー・ビートゥス・ヌスコウ・ルーネ(デンマーク/118位)が出場しています。トーナメントの方式は、出場8選手をふたつのブロックに分け、総当たりの予選リーグを行ない、上位2選手が準決勝に進出するスタイルです。試合形式はユニークで、1セット4ゲーム先取(ゲームカウント3-3でタイブレーク、40-40ではディサイディングポイント/レシーバーチョイスのノーアドバンテージ)で、5セットマッチの3セット先取で勝利となります。

【試合方法もユニークです】
03.jpg
試合前のプラクティスは4分、オンコートコーチングがあったり、ネットにカメラが付帯して臨場感を与えたり、メディカルタイムアウトは1試合に1回きり、トイレットブレークは最大3回まで、ネットに掛かったレットはそのままの進行で、アドバンテージもなしと、次の世代のスピーディーなテニス試合を具現化するためのトライアル大会とも云える方式を採用しています。第1回目の優勝者は韓国のヒョン・チュン、2回目がシチパス、昨年はパンデミックの関係で開催されませんでしたが、2019年は地元・イタリアの、シナーが、デミーノを破って優勝しています。さて今年はだれが優勝するのでしょう?

【2019年のドキュメンタリー映像です】

1時間強のコンテンツですが、8人の選手達がこの大会に臨むにあたり、どんなモチベーションで会場入りしているか?試合前にどのくらいの準備をしているのか?プレーヤーズラウンジではどうリラックスしているのか?食事はどう?練習でどの位追い込んでいるのか?どんなクールダウンをしているのか?ジュニアの皆さんがこれを見たらとても参考になるのではないかと思える編集になっています。英語圏でないところに生まれた選手達が世界を転戦する中で必然的に言葉を学んでいるんだろうなと思いますし、将来テニスで身を立てるんだと云う選手達にはこの動画で学ぶ事は多いと思います。ATPスタッフだからできる深入り度には感謝です。長い尺ですが、これを見て得ることも多いのではないでしょうか?