SSブログ
INFORMATION ブログトップ
前の20件 | -

再入荷アイテムのご案内 [INFORMATION]

【永遠の定番“Tennis Boy”カラーバリエーションを増やしました】
00.jpg
アイテムの詳細は:https://tennis-nobu.blog.ss-blog.jp/2023-04-02

【海外からのお客さまにも好評の“TOKYO TENNIS”です】
01.jpg
アイテムの詳細は:https://tennis-nobu.blog.ss-blog.jp/2013-09-29

【ヘンリーネックはアフターテニスにも最適です】
02.jpg
アイテムの詳細は:https://tennis-nobu.blog.ss-blog.jp/2020-07-16

【テニスしたら、ビール飲んで、メシ食って、風呂入って、寝る】
03.jpg
アイテムの詳細は:https://tennis-nobu.blog.ss-blog.jp/2021-03-14

【コットンの涼しさを感じるV-ネックです】
04.jpg
アイテムの詳細は:https://tennis-nobu.blog.ss-blog.jp/2020-05-19

【1万円以上お買い上げの方に、41周年記念シャツをプレゼントしています】
41st.jpg
ご注文は support@tennisfactory.co.jp  or  お気軽にCall:03-3499-6160
もちろんご来店もお待ちしています:“NOBU STORE HOURS

NOBU 41st. Anniversary Fair 開催中 “記念Tシャツをプレゼント!”

NOBUでは“通信販売送料無料キャンペーン実施中(新型肺炎/全世界完全終息宣言まで)”
詳しくは:https://nobu-catalog.blog.ss-blog.jp/

9月までの営業日をアップしました [INFORMATION]

【新年度になりましたのでカレンダーを更新し、9月までの営業日を公開しました】
01.jpg
http://www.tennisfactory.co.jp/info/info.html
夏休みを含めて、まだまだ先の話ですが9月までの営業日を更新しました。ご来店の際にはご確認して頂き、お越し下さいますようよろしくお願いいたします。

【通信販売での送料無料キャンペーンは継続中です】
info_size.jpg
本当に終息するのか?全く分からない新型肺炎ですが、様々なテニスイベントはこの6月で、ほとんど通常に戻りつつあります。とは言え外出は控えめにとの見方も多くあり、NOBUでは送料無料キャンペーンは継続して行ないます。首都圏の方でもご遠慮なくご依頼ください。配送はクロネコ・ヤマト便。受け取り時間もご指定ください。

【41周年記念のTee-Shirtsプレゼントも続いています】
41st.jpg
通信販売を含め、1万円以上お買い上げのお客さまに、お好きな色とサイズで1枚プレゼントしています。テニスウエアのワードローブに1枚プラスでいかがでしょう。

新作パンツの試履きレポート [INFORMATION]

【NOBU TENNIS TEAMキャプテンの小野田賢からこんなレポートがありました】
02.jpg

小野田はツアーコーチとして二宮真琴の帯同で世界中を旅していますが、今月はインディアンウェルズのマスターズに出場。練習のあとにパンツにコーヒーをこぼしてしまったそうで、先ずはこのダメージ写真があります。こぼしてしまったあと、その日中に次の会場であるマイアミに移動することになり、こぼしたままの状態で、バッグに入れてしまったそうです。そういうことってツアーを旅する選手やコーチにはよくあることです。

【マイアミに着いて、翌日ランドリーから出してみると…】
01.jpg

シミひとつなく、サラの状態で出てきたそうで「ミラクル」と、思わず呟いたそうです。

このパンツ、試履きを重ねていて、4月末から5月にかけて発売の予定です。
出来上がり次第、紹介させて頂きます。もう少々おまちください。

山下剛さんが“NOBU TEAM”のアドバイザーに [INFORMATION]

【青山学院男子庭球部の監督を務める山下剛さんにアドバイザーになって頂きました】
01.jpg
山下剛さんはジュニアの頃、志津テニスクラブで頭角を現し、福岡の柳川高校に入学、1994年に全日本ジュニアでは単複共に第1シードから優勝の2冠を獲得。卒業後は青山学院大学に入学し、3年時には当時64ドローの全日本テニス選手権に予選を勝ち上がって出場(ベスト32)という選手キャリア(青学庭球部で全国大学王座決定戦にも出場)を持ち、卒業後東京電力に就職し、実業団でも活躍しました。そして現在は青山学院大学男子庭球部の顧問を務めていらっしゃいます。箱根駅伝でもご存知の通り青学大はadidas社のサポートを受けている関係上、男子庭球部のチームウエアはadidasで山下監督もウエアはadidasでしたが、今回お願いをして“NOBU TENNIS TEAM”のアドバイザリースタッフになって頂くことになりました。そして先日NOBUにお越しいただき、早速オリジナルウエアを数点をお渡ししました。今後は試着したご意見をいただきながら、より良い製品作りにご協力していただきます。末永くお付き合いくださいますようにお願いいたします。
長袖コットンシャツの詳細は:https://tennis-nobu.blog.ss-blog.jp/2017-04-13

【10ozのジップパーカは紺色をお選びいただきました】
02.jpg
アイテムの詳細は:https://tennis-nobu.blog.ss-blog.jp/2019-12-11
         https://tennis-nobu.blog.ss-blog.jp/2019-12-10

【ストレッチ素材のZIP HOODYも気に入って頂きました】
04.jpg
アイテムの詳細は:https://nobu-catalog.blog.ss-blog.jp/2021-01-19
セットアップのパンツは:https://nobu-catalog.blog.ss-blog.jp/2021-01-18

【もちろんGildan HoodyにはTote-Bagが必須です】
03.jpg
フーディーは:https://nobu-catalog.blog.ss-blog.jp/2014-01-25
トートバッグは:https://tennis-nobu.blog.ss-blog.jp/2021-05-16

ご注文は support@tennisfactory.co.jp  or  お気軽にCall:03-3499-6160
もちろんご来店もお待ちしています:“NOBU STORE HOURS

NOBU 41st. Anniversary Fair 開催中 “記念Tシャツをプレゼント!”

NOBUでは“通信販売送料無料キャンペーン実施中(新型肺炎/全世界完全終息宣言まで)”
詳しくは:https://nobu-catalog.blog.ss-blog.jp/

6月までの営業日をアップしました [INFORMATION]

【年が明けたのでカレンダーを更新し、6月までの営業日を更新しました】
01.jpg
http://www.tennisfactory.co.jp/info/info.html
まだ年明けだというのに6月までのスケジュールの更新です。今年のトーナメント運営は、3月に亜細亜大学国際トーナメント(女子1万5千ドル)のサポートを少々。5月末にはポルシェ軽井沢オープン(男子1万5千ドル)のトーナメントアドバイザーとしてお手伝いします。数日間イレギュラーにお休みとなりますがご容赦ください。どちらのトーナメントもコロナ禍で4年振りの開催。張り切って観客の皆さんにお楽しみいただける大会にしたいと思っています。是非ご観戦にいらしてください。

【通信販売での送料無料キャンペーンは継続中です】
02.jpg
本当に終息するのか?全く分からない新型肺炎ですが、様々なテニスイベントはこの6月で、ほとんど通常に戻りつつあります。とは言え外出は控えめにとの見方も多くあり、NOBUでは送料無料キャンペーンは継続して行ないます。首都圏の方でもご遠慮なくご依頼ください。配送はクロネコ・ヤマト便。受け取り時間もご指定ください。

【41周年記念のTee-Shirtsプレゼント・今年はこのデザインです】
41st.jpg
通信販売を含め、1万円以上お買い上げのお客さまに、お好きな色とサイズで1枚プレゼントしています。テニスウエアのワードローブに1枚プラスでいかがでしょう。

あけましておめでとうございます [INFORMATION]

【2023(令和5)年が始まりました/楽しいテニスイヤーになりますように】
01.jpg

テニス界は既にスタートしていて、現在はオーストラリアで“UNITED CUP”が開催中。男女混合の団体戦は時差が少ないのでライブスコアでチェックしています。そのあと開催の全豪オープンではビーナス・ウイリアムスとドミニク・ティエムにワイルドカードが与えられたという、うれしいニュースも飛び込んできました。昨年、アルカラスが大ブレークしたように、今年はどんな選手が台頭するのか?楽しみな1年になりそうです。
NOBUでは今年も楽しいウエア作りをしていきますので、ご期待ください。

【お正月の飾り付けは“鷹の爪”にしてみました】
image1.jpeg
NOBUでは昨年の12月12日で41周年を迎えることができました。
年明けは4日より営業しますので、2023年もよろしくお願いします。

再入荷アイテムのご案内 [INFORMATION]

【防寒用のベンチコートも再入荷しています】
01.jpg

アイテムの詳細は:https://nobu-catalog.blog.ss-blog.jp/2022-09-08

【プリント柄の防風、撥水加工のZIP Hoodyです】
02.jpg
アイテムの詳細は:https://nobu-catalog.blog.ss-blog.jp/2022-09-20

【防風・防寒のストレッチロングパンツです】
03.jpg

アイテムの詳細は:https://nobu-catalog.blog.ss-blog.jp/2022-09-19

【厚手の「Zip-Up Sweat-Jacket」です】
04.jpg
アイテムの詳細は:https://nobu-catalog.blog.ss-blog.jp/2022-09-02

【PROPERTY OF NOBU/霜降り生地の Hoody】
05.jpg
アイテムの詳細は:https://nobu-catalog.blog.ss-blog.jp/2020-03-25

【コットン素材のの長袖 Tee-Shirts/白、紺、グレーの3色です】
06.jpg
アイテムの詳細は:https://nobu-catalog.blog.ss-blog.jp/2017-07-17

【1万円以上お買い上げの方に、41周年記念シャツをプレゼントしています】
41.jpg

ご注文は support@tennisfactory.co.jp  or  お気軽にCall:03-3499-6160
もちろんご来店もお待ちしています:“NOBU STORE HOURS

NOBU 41st Anniversary Fair 開催中 “記念Tシャツをプレゼント!”

NOBUでは“通信販売送料無料キャンペーン実施中(新型肺炎/全世界完全終息宣言まで)”
詳しくは:https://nobu-catalog.blog.ss-blog.jp/

ギフト用の巾着袋を作りました [INFORMATION]

【この時期、ギフトが多いので箱ではなく、かわいい巾着です】
image1.jpeg
スピンドルがダブルになっていて、マチがあり、左右25センチ、天地38センチの巾着袋です。シャツ1枚、キャップ1個、ソックス2足などをギフトにしてとリクエストがあった場合、商品と一緒に無地のビニール袋に入れ「お渡しする際にギュッと紐を縛ってお渡しください」と説明しています。どうしても縛ってお渡しするとシワになってしまうので、こう云った方法にしています。ギフトの場合はお申し出ください。2次利用にも便利です。

【容量が多い得はこちらの巾着です】
image1-1.jpeg
ベンチコートも入る巾着袋がこちら。ギフトラップの場合は上記と同様に、巾着を畳んでお渡しします。ランドリーバッグとしても有効活用できますので、使い勝手良しです。

おかげさまで41周年を迎えました [INFORMATION]

【12月12日、今日で41周年です/皆さまに感謝します】
01.jpg
恒例のアニバーサリーTee-Shirtsを、側面窓側にディスプレーしました。

【店内でもカウンターに並べ、お買い上げの際にお選びいただけます】
02.jpg
1万円以上お買い上げのお客さまに1枚プレゼントいたします。

◎カラー:インディゴブルー、オレンジ、パープルと白の4色
◎サイズ:レディスL、男女兼用のM、L、XLの4サイズ
◎素材:ポリエステル100%のドライタイプ
●サイズチャート(㎝でのサイズ表記です)レディスL:身幅/46、身丈/61
 M:身幅/50、身丈/68、L:身幅/53、身丈/71、XL:身幅/56、身丈/74

【40周年も若干の残りあり】
03.jpg
こちらのデザインの方が…、という方、在庫があればお選びいただけます。

【店内からもご覧いただけるようにディスプレーしています】
04.jpg
皆さまのご来店、心よりお待ちしております。よろしくお願いします。

明日から「41周年記念フェア」を始めます [INFORMATION]

【明日、NOBUは41周年を迎えます。今年の記念シャツはこのデザインです】
001.jpg
NOBUが開店して1年目から毎年続けている「○○周年記念シャツ・プレゼントフェア」、12月12日には41番目のデザインをお披露目しフェアを開始します。今年のデザインコンセプトはオーソドックスにロゴマークをメインに。カラーバリエーション定番の白のほか、インディゴブルー、濃いめのオレンジ、記念シャツでは初めての紫の4色の展開です。今年も感謝の気持ちを込めて、1万円以上お買い上げいただいたお客さま(ご来店、通信販売でのご利用と共に)に、4色の中からお好きな色とサイズをお選びいただきプレゼントいたします。

NOBUの店舗は、1981年に渋谷公園通り裏から始まり、その後、96年に渋谷ファイアー通り裏に、99年に青山通り裏に、そして2010年に現在の六本木通り裏と3回程移転しましたが、お越し下さるお客さまの利便性を考えて、渋谷区内での移転を続けてきました。今回のデザインでは年度や41周年などの文字は入れず、下に“1981年創業”とだけにし、いつでもお召しいただけるモノにしました。是非この機会にご利用ください。

【テニスにホワイトは必須です】
002.jpg
We all try to be excellent tennis players, 'cauz we watch them on web and they sure look good. (これがNOBUのキャッチフレーズです)

【上からインディゴ、オレンジ、パープルです】
004.jpg
005.jpg
003.jpg

●もちろん販売もいたします
品番:41周年記念シャツ/「NOBU Logo 1981」
価格:¥3.200-(税込)
サイズ:レディスL、男女兼用のM、L、XLの4サイズ
カラー:インディゴブルー、オレンジ、パープルと白の4色
素材:ポリエステル100%のドライタイプ
●サイズチャート(㎝でのサイズ表記です)レディスL:身幅/46、身丈/61
 M:身幅/50、身丈/68、L:身幅/53、身丈/71、XL:身幅/56、身丈/74

ご注文は support@tennisfactory.co.jp  or  お気軽にCall:03-3499-6160
もちろんご来店もお待ちしています:“NOBU STORE HOURS

NOBUでは“通信販売送料無料キャンペーン実施中(新型肺炎/全世界完全終息宣言まで)”
詳しくは:https://nobu-catalog.blog.ss-blog.jp/

皆さまのご来店、お問い合わせを、心よりお待ちしています。
そして、42年目もよろしくお願いいたします。

2023年3月までのカレンダーをアップしました [INFORMATION]

【来年3月までの営業日、営業時間を更新しました】
info_size.jpg
http://www.tennisfactory.co.jp/info/info.html
NOBUでは、3ヶ月ごとに営業日を更新しています。10月に入ったのでので来年の3月までの営業スケジュールをアップしました。皆さまにはご迷惑をお掛けしますが、11月の第3週は3年ぶりの開催となる“兵庫ノア・チャレンジャー”の運営サポートのためお休みさせていただきます。トーナメント期間中は現地から大会の様子などを日々アップデートしますのでご期待ください。それ以外は11時開店、19時までの営業(土曜日は18時まで)の通常営業です。皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

【通信販売での送料は引き続き継続していますのでご利用ください】
02.jpg

NOBUでは“通信販売送料無料キャンペーン実施中(新型肺炎/全世界完全終息宣言まで)”
詳しくは:https://nobu-catalog.blog.ss-blog.jp/

【40周年記念のプレゼントも継続しています】
02.jpg
https://tennis-nobu.blog.ss-blog.jp/2021-12-11
皆さまのご来店、お問い合わせなど、心よりお待ちしています。
お問合せ、コメントは noblog@tennisfactory.co.jp  or  Call:03-3499-6160

来春発売用のパンツのサンプルを制作 [INFORMATION]

【更に進化したパンツを作ることにしました/出来上がってきたサンプルがこちらです】
01.jpg
真っ白の布帛系の生地は“東レ製”、ドライ・ストレッチ生地で、マイクロファイバーを立体構造に織り上げることでソフトな風合いになっています。肌側に凹凸を形成することによって、発汗時にドライ感と清涼感をキープすることができるものを使用しました。もちろんUVカット性も兼ね備えている生地です。今や裁断用のパターンは紙を切るではなく、パソコンのソフト(CAD)を使って行なっていて、隔世の感があります。NOBUの提携工場は山形県新庄市の工場団地内(もちろん本社は東京都内です)にあり、以前は急ぎの納期ものなどをピックアップに行ったことも何度かありました。縫製工場でモノが出来上がる段取りを見るのもとても好きなので、つい長居してしまったこともあります。

【細かいディテールにこだわり、ようやくサンプルが出来上がってきました】
02.jpg
吸汗、速乾性、防透け性、ストレッチ性、UVカットに優れた糸で織った生地なので、風合いはしなやかで、軽くて丈夫な仕上がりになっています。脇にもスリットを入れました。

【北米遠征から帰国した、キャプテン小野田賢に渡してレポートしてもらう予定】
03.jpg

二宮真琴の帯同で全米オープンに行っていた小野田、今は東レPPOを前に練習中ですが、帰り道にNOBUまで寄ってもらい、サンプルを渡しました。手渡して、試着してもらったときは“すごく良いですね”という感想でしたが、このあと使用感、サイズ感などと共にレポートしてもらい、より完成度を上げていこうと思います。

【顧問の高橋司さんにも同様にレポートを依頼しました】
04.jpg

サンプルのパンツはこの他、四日市工業テニス部監督の徳丸先生や、NOBU TENNIS TEAMのメンバーに試着を依頼し、参考意見などを取りまとめ、来年の4月位に発売を予定しています。「更に進化したパンツ」の仕上がりに乞うご期待です。

お問合せ、コメントは noblog@tennisfactory.co.jp  or  Call:03-3499-6160

昨晩のハプニング/NOBUにパトカー? [INFORMATION]

【昨晩閉店後、事務作業をしていたら、いきなりパトカーが登場しました】
image2.jpeg
image1.jpeg
NOBUは平日午後7時までの営業ですが、7時にお店の電気を消したあとも残って仕事をしていることがほとんどです。そして昨晩8時過ぎにパトカー到着。そりゃ何事かと思い表に出ます。過去に自転車は3台も盗まれ(ロックしているのをハイエースに入れて持ち去られた)、入口のガラスの扉をハンマーで叩き割られ(内側からのロックがないカギだったので侵入されず)たこと、裏の扉から侵入され、現金の被害があり渋谷警察にお世話になったこと、台風の余波で店内が水浸しになったこと、などなど思い出したくないことを思い出し、今度は何か?という危機感はいつも持っています。今回は並びの飲食店の酔客がちょっと羽目を外しただけだったようです。やれやれ。お騒がせな話でした。
※ちなみにお隣の2階“QUEST”は安倍元総理が通っていた美容院です。

小野田賢、ヨーロッパ転戦から一時帰国 [INFORMATION]

【二宮真琴選手の帯同コーチで欧州遠征が終わった小野田が来店】
image0.jpeg
4月からのクレーコートシーズンの後は、天然芝のシーズンとヨーロッパ遠征に出ていた小野田が、短い期間でしたが帰国をし来店してくれました。来週には北米遠征(全米オープンまで)に出発するため、プラクティスウエアの調達などなどのためです。二宮選手は足のケガでウィンブルドンには出場することが出来ませんでしたが、後半戦に向けてがんばってほしいと思っています。

【今回はキャップとウッドランド柄のシャツなどを持って北米に】
image1.jpeg
このデザインのキャップは海外の選手からも好評とのこと。ありがたいことです。

12月までの営業日をご案内します [INFORMATION]

【NOBUの営業日、12月末までをアップしました/もう半年経ってしまいました】
01.jpg
http://www.tennisfactory.co.jp/info/info.html
NOBUでは、3ヶ月ごとに営業日を更新しています。7月に入ったのでので12月までの営業スケジュールをアップしました。今年もアッという間に半分を過ぎてしまいました。6ヶ月ですと、これから夏の盛りの7月から、年末までとこれまたアッという間に今年も終わるのかもしれません。不定期なお休みになっていて、ご迷惑をお掛けしますが、皆さまのお越しを心よりお待ちしています。よろしくお願いします。

【通信販売での送料は無料配送を継続中です】
02.jpg
新型肺炎も第7波に入ったとかでまだまだ予断を許しません。外出は控えてと云うお客さまへの送料は無料としています。もちろんご来店時にお買い上げいただき、お帰りの際にお荷物になる方にもこちらで荷造りして無料でお送りします。ご遠慮なくお申し付けください。

【40周年記念のプレゼントも継続しています】
03.jpg
https://tennis-nobu.blog.ss-blog.jp/2021-12-11
皆さまのご来店、お問い合わせなど、心よりお待ちしています。

四日市工業の徳丸先生も練習では「NOBU TEAM」です [INFORMATION]

【徳丸先生、鈴木貴男さんのFacebookにも登場しました】
001.jpg
高校テニスでは名門、古豪と云う名称の方が相応しい四日市工業の監督を務めるのは、自身も同校のOBで法政大学から実業団のNECでもプレーをした、徳丸真史さん。この日は四日市工業に鈴木貴男さんが練習に訪問したとのことでとのツーショットがアップされました。公式試合などではヨネックスのウエアがチームウエアなので着用されていますが、練習の時にはNOBUを着用していただいています。

【2019年にご来店されてからのお付き合いです】
002.jpg

徳丸先生はまじめな方で、セレクトされるアイテムはオーソドックスなデザインのものが主流です。爽やかなイメージなので、白、紺、ブルー系をお選びいただいています。今はインターハイに向けて猛練習中とのこと。良い結果になることをお祈りしています。

ボクの決め球はこれだ!シリーズを明日から発売 [INFORMATION]

【サーブ、ストローク、ボレー、スマッシュをどう決めるか!デザインです】
001.jpg
テニスにおける4種類のショットをどうさばくのか?「ボクならこうします」と云うメッセージを込めたデザインで、1つのショットに対して4色のカラーバリエーションで、ドライシャツを作りました。先ずはサーブ、ストローク、ボレーを3日間に渡ってマーケットに公開します。それぞれのショットごとに、色目を替え、ショットに相応しい展開にしました。もちろんプラクティスシャツですが、練習前から相手を圧倒してください。

NOBU TENNIS TEAMの弓立、久々に登場しました [INFORMATION]

【伊予銀行テニス部で活躍する弓立クンも自粛が解除され大会に戻って来ました】
0001.jpg
実業団に所属する伊予銀行テニス部は、コロナ禍によって地元で練習は欠かさずしていましたが、大会に出場することも少なく(そもそも大会が開催されていませんでしたが)部員の皆さんも不完全燃焼な状態が続いていましたが、この春から概ね解禁され、それぞれのレベルにあった大会に出場できるようになってきました。NOBU TENNIS TEAMメンバーの弓立クンも同様でしたが、今週は神奈川インドアトーナメントに出場するために上京し、2年半ぶりに来店されました。トレーニングはしっかりとされているようで、相変わらずマッチョぶりは替わりませんでした。選手としては円熟期になるので、そろそろ結果を残してくれるよう、応援(サポート)したいと思います。

【横山トレーナーの指導でトレーニングに励む伊予銀行チーム】

そうとうきついトレーニングのようですが「NO LIMIT」のシャツを着て、横山さんの指示通りきっちりとこなしています。キャプテンとしてもがんばっているようです。

NOBUのゲームウエア/着用例です [INFORMATION]

【NOBU TENNIS TEAM メンバーの清水奎吾にモデルになってもらいました】
01.jpg
滋賀県の光泉高校から亜細亜大学テニス部ではキャプテンを務めた清水奎吾クンは、大学卒業後に神奈川県の白鵬女子高校の教員となり、現在は強豪テニス部の顧問を務めています。今年も3月には全国高校選抜に出場し、今月行なわれた高校総体の神奈川予選では、団体戦で優勝し、ダブルス2組とシングルスで1名がインターハイ出場を決めました。そんな奎吾クンが主に練習で着用するウエアはNOBU PRO MODELで、一昨日ご来店の際にモデルになっていただき、着用例を撮影しました。まだまだ笑顔に緊張感がありますが、お察しください。1例目はストレッチ素材のウォームアップの上下セットです。
アイテムの詳細は:https://tennis-nobu.blog.ss-blog.jp/2020-11-29
        :https://tennis-nobu.blog.ss-blog.jp/2020-11-28
※モデルは身長178センチで「L」サイズを着用しています。

【総柄の’“ウッドランド”の白には紺のストレッチ・ハーフパンツ】
02.jpg
ウッドランド柄のシャツには、無地のパンツです。白には紺、紺には白がおススメです。
アイテムの詳細は:https://tennis-nobu.blog.ss-blog.jp/2022-04-17
        :https://tennis-nobu.blog.ss-blog.jp/2021-08-08

【プロモデルのシャツとパンツのセットです/いちばんオーソドックスな組み合わせ】
03.jpg
05.jpg
プロモデルの「N-マーク・シャツ」は全部で7色のカラーバリエーション。シャツと同じドライ素材で作ったハーフパンツは全部で3色。ワンポイントを合わせることで様々な色遊びを楽しむことが出来ます。※モデルは身長178センチで、シャツは「L」パンツは「M」サイズを着用しています。たっぷり缶が好きではない方にはこのようなサイズチョイスもありですね。※ちなみにキャプテン小野田賢は上がLで、下はXLを選ぶこともあります。
アイテムの詳細は:https://nobu-catalog.blog.ss-blog.jp/2017-02-04
        :https://nobu-catalog.blog.ss-blog.jp/2017-02-03

【長袖シャツも5色でお作りしています】
04.jpg
1枚あると便利な長袖ドライシャツです。様々なシーンで重宝するはずです。

ご注文は support@tennisfactory.co.jp  or  お気軽にCall:03-3499-6160
もちろんご来店もお待ちしています:“NOBU STORE HOURS

NOBU 40th Anniversary Fair 開催中 “記念Tシャツをプレゼント!”

NOBUでは“通信販売送料無料キャンペーン実施中(新型肺炎/全世界完全終息宣言まで)”
詳しくは:https://nobu-catalog.blog.ss-blog.jp/
アイテムの詳細は:https://nobu-catalog.blog.ss-blog.jp/2020-03-24

再入荷アイテムのご案内 [INFORMATION]

【ワンハンドルのバケツ型・トートバッグ】
01.jpg
https://tennis-nobu.blog.ss-blog.jp/2020-09-09

【ドライT-シャツ素材のロングパンツ】
02.jpg
https://tennis-nobu.blog.ss-blog.jp/2020-07-10

【39周年記念シャツを定番化しました】
03.jpg
https://tennis-nobu.blog.ss-blog.jp/2021-01-15

【霜降りドライシャツ“自分を信じる”デザイン/全4色】
04.jpg
https://tennis-nobu.blog.ss-blog.jp/2018-04-28

【V-ネックのコットンTeeシャツです】
06.jpg
https://tennis-nobu.blog.ss-blog.jp/2020-05-19

【きれいなシルエットのドライパンツです】
05.jpg
https://tennis-nobu.blog.ss-blog.jp/2021-08-08

ご注文は support@tennisfactory.co.jp  or  お気軽にCall:03-3499-6160
もちろんご来店もお待ちしています:“NOBU STORE HOURS

NOBU 40th Anniversary Fair 開催中 “記念Tシャツをプレゼント!”

NOBUでは“通信販売送料無料キャンペーン実施中(新型肺炎/全世界完全終息宣言まで)”
詳しくは:https://nobu-catalog.blog.ss-blog.jp/
前の20件 | - INFORMATION ブログトップ