インディアンウェルズのオフィシャルボール [Tennis Collection]
【小野田賢コーチから大会使用球をお土産でいただきました】

二宮真琴選手の帯同でグランドスラムやWTAツアーを回っている“NOBU TENNIS TEAM”のキャプテン小野田賢がクレーコートシーズン前に一時帰国した際に、お土産として大会使用球を持ってきてくれました。“penn”のマークの赤は女子の対戦用のボールで、黒の男子使用球よりも気持ち小さめで、かつやや軽い仕上がりです。
【よって、雨上がりの砂入り人工芝コートで使ってみました】

よく飛ぶであろうと思ったので、コートコンディションの悪い時をみはからって使ってみました。フェルトがあまり水を吸わず、程よい打球感でした。以前、鈴木貴男さんに「寒い日の練習などには、pennやWilsonのような軽いボールと使う方が楽にテニスができますよ」と言われたことがあり、それを実践した形となりました。コートのコンディションによってボールを使い分けるってのも良い選択かもしれません。

二宮真琴選手の帯同でグランドスラムやWTAツアーを回っている“NOBU TENNIS TEAM”のキャプテン小野田賢がクレーコートシーズン前に一時帰国した際に、お土産として大会使用球を持ってきてくれました。“penn”のマークの赤は女子の対戦用のボールで、黒の男子使用球よりも気持ち小さめで、かつやや軽い仕上がりです。
【よって、雨上がりの砂入り人工芝コートで使ってみました】

よく飛ぶであろうと思ったので、コートコンディションの悪い時をみはからって使ってみました。フェルトがあまり水を吸わず、程よい打球感でした。以前、鈴木貴男さんに「寒い日の練習などには、pennやWilsonのような軽いボールと使う方が楽にテニスができますよ」と言われたことがあり、それを実践した形となりました。コートのコンディションによってボールを使い分けるってのも良い選択かもしれません。
2023-05-23 11:30